CLOSE

OPEN

LINE

茶・華道部

活動場所 茶道:青雲寮 和室

華道:教室棟1階 デザイン室

活動日時 茶道:火曜日 放課後

華道:月曜日 放課後

部活モットー 茶道:楽しく日本文化を学びましょう

華道:十人十色♪ 十花十色♪

活動内容 茶道:
お点前の稽古(裏千家)…お茶やお菓子の出し方、いただき方を学びます。

華道:
・週に1回のお稽古…その季節の花材の良さを生かして生けます。
(生けたお花は校内に飾ります)
・峰望祭文化の部…テーマを決めて、花器や飾りも含めて部員みんなで構成を考えて生けます。
・花の甲子園出場…華道家元池坊主催の大会に地区大会から挑戦しています。

活動実績 茶道:
文化祭にてお茶席。3年間活動すると許状が取得できます。

華道:
Ikenobo花の甲子園大会 出場   池坊の免許状が取得できます。
2019東海地区大会第5位・2020~2022静岡県大会敢闘賞・2023静岡県大会第2位・2024静岡県大会敢闘賞

TOP